【株式投資】理想と現実

株式投資歴15年以上の私が過去の株取引での失敗や経験を語ります。
あなたの株式投資に少しでも役に立てれば幸いです。

ちなみに私は今大きな含み損を抱えています。

今回の記事では以下の人におすすめです!

・株式投資で失敗したことがない人
・株取引初心者の人

あくまで投資判断は自己責任でお願いします!
それでは、行きましょう!

目次

株取引の振り返り

私が株式投資を始めたのは15年以上前になります。記録をとっているわけではないので
記憶の誤差があるかもしれませんがご了承ください。

株取引歴が長いだけで成長しない男の末路を大雑把ですが振り返ってみます。


日本株

初めての株取引は日本株でした。夢と希望を抱き会社四季報をよく見ていました。
このときは本当に楽しかった記憶があります。ビギナーズラックで少し儲けては大喜びです。

株を買った会社は記憶があいまいで申し訳ないが野村証券、大和証券、JR東海、東京電力は保有していました。
日本株に関してはトータルで数十万のマイナスだと思います。
経済評論家の意見を真に受けて取引していたことが多かったです。

日本株の取引で学んだことは

・経済評論家の言葉は話半分に聞く
・自分で調べて納得して買った会社のみ長期保有できる
・株取引はおもしろい

そして日本株の収支が思わしくないのでこのあと中国株にシフトしていきます。

中国株

リーマンショック前まで中国株の勢いはすごかったです。優良株を数年持つだけで株価が
数倍に化ける株が多数ありました。株の神様ウォーレン・バフェットも中国の石油株に
投資してニュースになりました。

私は頻繁に売買していた影響もあり株価が倍以上にはなりませんでしたが、少し儲けました。
中国株は運よくリーマンショック前でほとんど売却しました。私の読みではなく
たまたまお金が必要で売却しただけですが…。

リーマンショック後は中国株に投資はしていません。

東南アジア株や日本株も物色しますが、たいして儲けることもなくしばらく株から離れます。

中国株投資で学んだこと

・結果論ですが上昇相場では売り買いしない方が儲かる
・上昇相場の優良銘柄は出遅れても最終的に上がりやすい
・上昇相場はめちゃくちゃ楽しい

米国株

いよいよ米国株に出会います。

米国株はシーゲル教授の「株式投資の未来」やチャールズ・エリスの「敗者のゲーム」を
読み勉強しました。この本に影響され配当金再投資やETFを購入したり堅実にやっていました。

高配当株投資やインデックス投資を1年以上やりましたが、とにかくつまらないのが率直な感想です。
高配当株は他の株価が上昇していてもほとんど上昇しません。配当金が出るのも年に4回で
配当金が少ないと複利効果が出るのは途方もない年数が必要です。

数年は優良株に投資して儲けもありました。その後、禁断の”SPXS”に手を出してしまいます。
レバレッジ3倍で減価していく自分のような素人強欲が絶対手を出してはいけない株に…。

実はFXでも150万ほど負けていてもうレバレッジ取引はしないつもりでした。
言い訳ですが仕事を辞めたく平常心ではいられなくなり600万円ほどの大金を2回に分けてポチりました。
そして現在マイナス約500万円です。終了です!

米国株で学んだこと

・高配当とインデックス投資は想像をこえる根気がいる
・米国株は株価だけでなく為替もかなり影響してくる
・レバレッジ投資は私のような素人強欲が手を出してはいけない

リーマンショック

リーマンショックで印象的だったのが2008年10月の相場です。日経平均も連日5%以上の
乱高下を繰り返していました。もう経済は終わった感があり総悲観状態です。
赤字やリストラする会社がかなりありました。雇止めもこの当時は問題になっていましたね。

私の働いていた会社もリストラがありました。この総悲観のときに投資余力があり
勇気があった人がのちに大儲けできたことになります。
あの当時買い向かう人はすごいとしか言いようがありません。

リーマンショックから学んだこと

・総悲観で買い向かうのは本当に勇気がいる
・現金余力がないと○○ショックのとき買い付けできない

まとめ

いかがでしたでしょうか?

投資全般に言えることかもしれませんがお金が絡むといろんな感情が取引の邪魔をします。
株式投資は”銘柄選び””タイミング””感情”などが絡み合って売買しなければなりません。

本当に株式投資は難しいと思います。「売るときも」「買うときも」「持ち続ける時も」
常に何かと戦わなけれればなりません。

ですが株は我慢の期間が長い反面、ときにストップ高や急騰などご褒美をくれます。
これだからやめられません。

私は現在含み損500万円近くありますが実はすでに次に買う銘柄は決まっています(笑)

私がなぜ株式投資で失敗するのかわかって頂けましたでしょうか?

私と同じ道を歩まないようみなさんはしっかり勉強して取引してくださいね!

複利投資の記事もありますのでよかったら読んでください。

目次